小学校低学年・未就学児なら、オンライン英会話はクラウティ一択。
我が家がいろいろ比較してたどり着いたのが、平日昼間限定のDAYSプラン(月額4,950円)。
兄弟でシェアできて、学研の教材も無料、しかも1日1回レッスンできるからコスパ最強!
ぶっちゃけ、
- 共働きで夜しか時間がない
- 英検対策をバリバリやりたい
…そんな家庭には向きません。
でも逆に、
- 幼稚園帰りや小学校から帰ってきてすぐ
- 在宅ママと一緒に
- 英語を「楽しく慣れる」ところから始めたい
そんなご家庭には、これ以上ないくらいハマるサービスです。
この記事では、実際に使った正直レビューや口コミを交えながら、
「クラウティが合う家庭・合わない家庭」をわかりやすく解説していきます!
📣\今なら家族で無料体験OK!/
※平日10〜16時限定・月額4,950円で1日1回レッスン!
クラウティってどんなサービス?
運営会社・サービス概要
クラウティは、教育のプロ・学研が運営するオンライン英会話サービス。
子ども向けのやさしい英語から、家族全員で使えるレッスンまで、幅広い層に対応しています。
- 運営:株式会社学研エデュケーショナル
- 対象年齢:幼児〜中学生、さらには大人までOK
- レッスン時間:1回25分
- 料金プラン:4,950円〜(家族でシェアOK)
- 講師:全員フィリピン人講師(日本語は通じないが子ども対応に慣れている)
他と違う3つの特徴
① 家族6人までアカウントシェアOK!
クラウティ最大の魅力がここ!
1つのアカウントで家族6人まで使えるから、兄弟はもちろん、親も一緒に使えてコスパ抜群。
「下の子がレッスンしてる間、上の子は宿題」みたいな使い方も可能です。
② 学研オリジナル教材がすべて無料
クラウティでは、学研のオリジナル教材がすべて無料で使えます。
しかも、英語レベルに応じて選べるから、未就学児の“はじめての英語”でも安心!
英検の基礎対策教材も一部あり、長く使えるのもポイントです。
③ ゲームや図解で学ぶ!子どもが飽きにくいレッスン
テキストだけじゃなく、画面に出てくるイラストやミニゲーム形式の教材で、
英語がはじめての子どもでも「楽しい!」と感じられる内容。
親がつきっきりじゃなくてもOKなレベルなので、在宅ワーク中でも助かるという声も多いです。
DAYSプランが低学年・未就学児に最強な理由
クラウティにはいくつかプランがありますが、小学校低学年や未就学児におすすめなのは「DAYSプラン」一択。
月額4,950円で、なんと毎日1レッスン(25分)が可能。
しかも、兄弟で交代しながら受けても追加料金なし! これは他にはなかなかありません。
✅ 平日10〜16時限定だから安い!でも“その時間”こそベストタイミング
DAYSプランは平日の昼間限定でレッスン可能。
この時間帯、一見「制限が多い」と思われがちですが──
- 幼稚園から帰宅してひと息ついた14時台〜
- 小学校低学年が帰ってきてすぐの15時台〜
実はこの時間帯、子どもの集中力が高い“ゴールデンタイム”なんです。
夜よりもダラダラせず、短時間でサクッと学べるのが◎!
✅ 1日1レッスンOKで月30回できる → 1回あたり165円!
- 月額:4,950円(税込)
- レッスン:1回25分
- 最大:月30回(毎日受講)
つまり、1回あたりわずか約165円!
しかも、
- 講師は全員フィリピン人(子ども慣れしてて優しい)
- 教材はすべて学研のオリジナル&無料
- 兄弟で交代して使ってもOK(家族6人までシェア可)
この内容でこの価格は、他社と比べても圧倒的コスパです。
✅ 兄弟・親子でシェアできるから、無駄ゼロ
例えばこんな使い方が可能!
- 月・水・金 → お兄ちゃん(小2)
- 火・木 → 妹(年中)
- 土曜だけママが趣味英会話
これ、全部同じアカウントでOK!
回数制限があっても、家族で使えば1人あたりのレッスン回数も料金も「ちょうどよく」なるのがポイント。
✅ DAYSプランが向いている家庭は?
向いてる人 | 向いていない人 |
---|---|
放課後すぐに英語やりたい メリット幼児〜低学年の子がいる メリット在宅ママで時間に余裕がある メリット兄弟で交代して使いたい | 平日は夜しか使えない共働き家庭 毎日は使えない(週1〜2回派) 土日や夜に使いたい 英検対策や目的特化型を求めている |
🎒 無料体験できます!
「ちょっと時間帯が合うか不安…」という人も大丈夫。
まずはDAYSプランを無料で試して、子どもに合うかチェックしてみましょう!
スタンダードプランも実はあり?使い方次第でコスパ良し
「DAYSプランが合わない…でもクラウティの仕組みは魅力的」と思ったあなた。
そんなときに候補に入れてほしいのが、スタンダードプラン(月額7,150円)です。
スタンダードプランの特徴
- 月額:7,150円(税込)
- 利用可能時間:朝〜夜までOK(7:00〜22:00前後)
- 1日1回レッスン(25分)
- 家族6人までシェアOK/教材は無料
つまり、DAYSの「時間制限がネック」な人向けに、ほぼ同じ機能で使えるプランです。
こんな人におすすめ
- 共働きで夕方〜夜しか時間が取れない
- DAYSが合わなかったけど、家族でシェアできるサービスがいい
- 毎日英語の習慣をつけたい(週2〜3回では物足りない)
クラウティの「1日1回・家族で自由に使える」設計はそのままなので、DAYS以外でも十分にコスパが高いのが魅力。
他社と比較しても「わかって使えばお得」
例えば、Kimini英会話やQQキッズで「夜に毎日レッスン」をしようとすると…
- Kimini(スタンダード):月6,380円/1人分のみ(シェア不可)
- QQキッズ:月8回 4,980円/回数制限あり
これに対してクラウティなら、
- 月7,150円で毎日受講OK
- 兄弟で使えば1人あたり3,000円台に!
つまり、使い方次第ではスタンダードの方が安く済むケースもあるんです。
DAYSが合わなかった人こそ検討してほしい
DAYSは最強コスパだけど、時間が合わない人には不便。
そんなとき、スタンダードを使えば、「クラウティの良さはそのままに」時間の自由だけを手に入れられる。
特に、
- 共働き家庭
- 習い事が多い兄弟
- 家族で英語を日常に取り入れたい人
には、DAYSにこだわらずスタンダードという選択肢も十分アリです。
クラウティの口コミ・評判まとめ【実体験+SNS】
「実際どうなの?」「悪い評判はない?」と気になる方のために、クラウティの口コミや体験談を集めました。
ここではSNS・レビューサイト・そして我が家でのリアルな感想も交えてご紹介します。
良い口コミ・評判
✔ 「英会話への抵抗をなくしたい」人にはすごく良い
ボドゲで遊びながら話してくれるレッスンがお遊び感覚で積極的に予約入れてる
チケット余ったら親も使える
お財布に優しい
引用元:(@muchoco_devさん)
✔ 先生が褒めてくれる
先生がめっちゃ褒めてくれる
AllEnglishで嫌がらないだけで御の字
(@weri_920さん)
✔ コスパ最高
小1が始めたクラウティコスパ最高かも
(@shiba_chihiroさん)
気になる口コミ・注意点
▲ 予約が取りにくい
オンライン英会話のクラウティ、今日が無料体験の最終日で、2ポイント+特典ポイント1ポイントで3人分の10分ゲームレッスン入れてたら、3人とも講師都合でキャンセルになったんだけど???? ずっと、土日と平日夕方の予約が取りにくいのも気になってたし一旦解約、、
(@nao)さん
→ 予約が取りにくいのが気になる場合は曜日固定のあるオンライン英会話が良いかも
▲ 毎日は結構大変
やりたがるけど10分そこにいられなかった(3.6才の子)
(@asakaenglish)さん
→ その場合は週1プランのあるオンライン英会話を検討した方がよいかも
我が家のリアルな感想
うちでは、小2と年中の姉妹で交代しながら使っています。
・毎日1人ずつ交代制
・どちらかが習い事のときは、もう1人が使う
→ レッスンが無駄にならない&スケジュールも柔軟に対応できてめっちゃ使いやすい!
正直、「1人1社ずつ契約するより、断然ラクで安い」です。
クラウティが合わない人におすすめの他社4選【目的別】
クラウティは、「家族で使えてコスパ最強」なサービスですが、
もし以下のような明確な目的がある人には、他社の方が合うかもしれません。
📝 英検対策をしたい → QQキッズ
英検5級〜3級レベルに対応した専用教材とカリキュラムが充実。
フィリピン人講師ながら発音も聞き取りやすく、英検コースありの子ども英会話の中ではコスパも◎。
- 月8回:4,980円〜
- 対応時間:7:00〜24:00
- 小学生〜中学生の受験対策に強い
📚 教科書に沿って進めたい → Kimini英会話
学研が運営するサービスで、小学生専用コースは教科書に沿った内容。
予習・復習を英語でできるので、学校の授業対策としてピッタリ。
- 月8回:4,378円〜
- 平日夕方・土日も対応可(プランによる)
- ただし兄弟シェアは不可
🌏 ネイティブ講師から学びたい → Cambly Kids
講師は全員ネイティブ(アメリカ・カナダ中心)。
英語圏らしい自然な言い回しや発音に触れさせたいなら、Cambly Kidsがダントツ。
ただし価格はかなり高めなので、本気でネイティブにこだわる人向け。
- 月4回:約9,000円〜(週1)
- アプリでレッスン録画機能あり
- 対象年齢:4〜15歳
🇯🇵 日本語フォローがあると安心 → GLOBAL CROWN
全員が日本語&英語を話せるバイリンガル講師で、小学校低学年〜未就学児にも超安心。
「英語がはじめてでも不安がない」との口コミ多数。
- 週1〜:9,800円〜
- アプリで完結、操作も簡単
- 5〜10歳に特化したカリキュラム
✅ 目的が明確なら、特化サービスも選択肢に
クラウティは「まず英語に慣れる」には最適ですが、
- 資格対策
- 学校フォロー
- 発音へのこだわり
- 日本語サポート
など学習目的が明確な場合は、特化型サービスを選ぶのも一つの手です。
🎒 他と比べてもやっぱりクラウティ!
まとめ|クラウティは「相性が合えば、とことん頼れるサービス」
クラウティは、「家族で使えるオンライン英会話」としては他にない設計。
特に小学校低学年や未就学児のいる家庭、在宅ママとの相性は抜群です。
クラウティの強みは…
- 家族6人までアカウントシェアOK
- 学研の教材がすべて無料で使える
- DAYSプランなら1回あたり約165円でレッスン可能
もちろん、「共働きで夜しか時間がない」「明確な学習目的がある」という場合は、他社の方が合うこともあります。
でも、もしあなたが
- 英語に親しませたい
- コスパよく、家族で柔軟に使いたい
- 子どもに無理なく英語を始めさせたい
そんな気持ちでサービスを探しているなら、クラウティはきっとぴったりハマります。
まずは無料体験から始めて、合うかどうかを実際に確かめてみてください。
コメント